A house of sustainability : 사람에게 이어지는 미래의 주택

책 커버 표지
목차

목차


內容

  電脳建築家・坂村健とトヨタホームが手がけた近未来住宅「トヨタ夢の住宅 PAPI」。 「豊かさ2倍、環境負荷半減」という「ファクター4」の思想に基づいて作られたこの住宅は、 トヨタがもつ自動車製造や住宅産業で培われた最新技術、 IT技術などを結集して考えられた、 住宅の近未来の姿です。
  本書ではこの「トヨタ夢の住宅 PAPI」に使われている様々な最先端の技術を、 “PAPIを実現した人々”という視点で紹介していきます。


目次


     序文
     伊藤修(トヨタ自動車株式会社 住宅技術部長)

     人に繋がる未来の住宅:トヨタ夢の住宅PAPI

     エッセイ:
     ユビキタス・コンピューティング時代の電脳住宅
     坂村健(電脳建築家)

     PAPIを実現した人々
        01 ユビキタスネットワ‐ク
        02 家と車のネットワーク
        03 ホームシアター
        04 インテリジェント収納
        05 スマートセキュリティ
        06 スマート自動ドア
        07 快適睡眠寝室
        08 快適空調システム
        09 ブラインドシャッター
        10 シースルーエレヴェータ
        11 ショッピングコムス
        12 ECO内装
        13 開放的網戸
        14 LED・HID照明
        15 停電でも安心住宅(プリウス)
        16 太陽熱給湯・暖房システム
        17 色素増感型太陽電池
        18 定置用燃料電池

     対談:清水哲太×坂村健

     データ・シート

TOP