부의 자산(마이너스 자산)에서 거리가 되살아난다 : 축소도시의 크리에이티브전략

책 커버 표지
목차

목차


內容

   人口が減り、 空洞化する街の中で余剰資産となった工業化時代の建築物。 それを廃棄するのではなく、 未来の資源として有効活用する術が求められている。 木密地区や過疎地の空き家や廃校等を舞台に、 リノベーションと文化的仕掛けを施すことで、 街の魅力が再発見される。 街の資源をアートの力で蘇らせる、 縮小時代の地域再生論。


目次

     序章 都市のアグリー・ダックリンたち-不幸な国の新たな主役

     第1章 文化資源を利用した地域の再生
            1 文化資源論の系譜
            2 表の文化、裏の文化
            3 アートと街のマッチング
            4 ビエンナーレ/トリエンナーレの効用
            5 地域資源の再発見

     第2章 アーティスト・イン・空き家
            1 ソーホーの神話
            2 都心を占める木造住宅密集市街地
            3 京島に住む
            4 「アーティスト・イン・空き家」の実施
            5 過疎地でも「アーティスト・イン・空き家」

     第3章 多文化が交わる都市社会
            1 多文化共生の枠組み
            2 もうひとつの木造住宅密集市街地、横浜鶴見
            3 南米人が街を元気にする

     第4章 廃校がミュージアムに
            1 小学校がなくなる
            2 学校はアートスペースになるか
            3 D-秋葉原テンポラリー

     第5章 縮小時代の価値創造
            1 「負の資産」を「正の資源」に置き換える
            2 デザインの四面体
            3 クリエーターと地域性

TOP